人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ぶなしめじ写真日記_byしばお

K-30+FA35mm F2 その18

K-30+FA35mm F2 その18_b0159790_001584.jpg


K-30を使っていていくつか気になったところ。
以前に同じ趣旨で書いていたかもしれませんが、実用的なところでの追記です。

ダイヤル、レバー類はもう少しクリック感というか、手応え感が欲しいです。
各部品の形状とクリック感のバランスは悪くなく、むしろ良好なくらいですが、レバーの形状を一回り大きくした上でクリック感が強くても良かったのではないかと思っています。
難しいかもしれませんが、手袋をしたままでも楽に操作したいところです。
カメラマン手袋とやらを使てみるか、、、

グリーンボタンと露出補正ボタンの位置はやや不自然。
露出補正はダイヤルを割り当てることで使うことはなくなりましたが、グリーンボタンはMモードで多用します。
使うたびに位置を確認してしまいます。

SDの入れ替えはやや難儀。指の先を立てるようにしてSDカードの端をつまむようにして取り出しています。
より大容量のSDカードを用意して、少しでも交換の回数を減らした方が良さそうです。

電源は単三型を使った方がグリップ側に重心が移動します。
付属の専用電池を使った時の軽さも捨てがたいですが、レンズの重さによっては単三型の方が安定感が出ます。
単三型の電池を使うときは、別売りのホルダーが必要になります。
このホルダーは割と作りがしっかりしていて安心です。電池がしっかりとはまり、不意に外れるような心配はありません。
問題はプラスマイナスの表示が分かりにくいところで、撮影の途中で交換するときは困ります。特に屋外では金属端子の形状で判断することになります。
電池を交換する数だけホルダーを用意すると快適になりそうです。

K-30+FA35mm F2 その18_b0159790_003974.jpg

by bunashimeji_2nd | 2013-01-13 01:11 | K-30+FA